前回はセルの中にあるデータを削除する方法について学習していきました。
【参考記事】
エクセルのセルデータを消す方法とはみ出し&範囲指定で削除する方法!
目標:セルのデータを消す方法と範囲指定して削除する方法をマスターする! セルに入力する方法はここまでの講義で学んできましたね! 【参考記事】・エクセルの日本語入力オンとオフでの違い!変換に注意! では入力したセルのデータを削除するにはどうしたら良いのでしょうか。今回はセルに入力したデータを削除する方法について見ていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); セルのデータを消す方法 セルにデータを入力するにはここまでの講義で学んできたとおりです。... エクセルのセルデータを消す方法とはみ出し&範囲指定で削除する方法! - DHN(独学&ヘルプデスクネット) |
今回はセルのデータの削除について
もう少し深いところまで学習していきたいと思います。
セルのデータを削除する方法では
入力されたデータは消すことができますが、
セルに設定された書式などは消すことができないので
そのあたりを学習していきたいと思います。
ちなみに書式とはデータを見やすくするために
飾り付けられたもののことです。(「文字を大きくする」、「太くする」など)
それでは早速見ていきましょう。
セルの中にあるデータを削除する時は、
セルを選択後【DEL】キーを押せば削除することができましたね。
では今回はあらかじめ書式設定がされている
セルのデータを一度削除しそのセルにもう一度データを
入力して書式設定は削除できないことを確認してみたいと思います。
下の写真のように
A1番地に入力されているデータを
削除してみましょう。
(A1番地のデータを削除する所)
(【DEL】キーでデータを削除)
これでセルの中に入力されていたデータは
削除することができました。
ではここにもう一度同じ文字を入力してみたいと思います。
(再びデータを入力した所)
すると先ほど入力していたデータと同じように
太文字であることや大きな文字になっていることがわかると思います。
このようにセルのデータを削除したからといって
そのセルに設定されている書式(太字や大きさなどの飾り付け)までは削除することができないのです。
今回は書式までは削除することができない
ということが理解できればOKです!
それでは今度は複数のセルを範囲選択して
そのセルに設定されている書式についても見ていきましょう。
ではまず下の写真のように入力されている
C3番地からE6番地までのデータを範囲選択して
削除していきましょう。
(範囲選択してデータを削除する)
(範囲選択してデータを削除!)
上の写真のように範囲選択して削除したセルに
設定されている書式は削除できていないことが
わかると思います。
例えばセルに設定された色などは
そのまま残っていますし線の色なども
そのままですよね。
(セルの色や線の色は変わっていない)
このようにエクセルでは
データを削除するだけではそのセルに設定されている書式は
削除できないのです。
これは1つのセルについてだけでなく
複数のセルについても同じことなので、
この点については覚えておきましょう。
※ちなみに書式設定を削除する方法は、
書式設定のカテゴリーで詳しく学習していきたいと思います。
1.セルに入力されたデータを【DEL】キーで削除しても書式設定は削除されない。
2.セルに入力されたデータを範囲選択して削除しても書式設定は削除されない。
一通り把握したら操作に慣れるために練習問題をやってみましょう!
[wpdm_package id=’479′]
1.A1番地に入力されているデータを一度削除しもう一度入力してみて書式設定がそのままであることを確認してみましょう。
(※上の水色のアイコンの「練習問題1」をクリックすれば練習問題用のファイルをダウンロードできます)
[wpdm_package id=’482′]
2.C3番地からE6番地に入力されているデータを範囲選択して削除しセルの色や線の色が変わっていないことを確認してみましょう。
(※上の水色のアイコンの「練習問題2」をクリックすれば練習問題用のファイルをダウンロードできます)
1.まずA1番地に入力されているデータを一度削除します。
(A1番地に入力されているデータを【DEL】キーで1度削除する!)
(削除されてセルの中身が空っぽに!)
この状態になったらもう一度先ほどのデータを入力!
(再び入力すると文字の大きさや太さはそのまま!)
もう一度入力すると文字の太さや大きさはそのままで書式設定は削除されていないことが分かると思います!
確認できれば完了です!
2.まずC3番地からE6番地に入力されているデータを範囲選択して削除します!
(範囲選択して削除します!)
’(削除すると空っぽに!)
削除して空っぽになっても4行目と6行目のセルの書式設定は変わっていません。(4行目はセルの色が水色のままですし6行目のセルの罫線は赤色のままです。)
確認できれば完了です!
お疲れ様でした!
次のページではエクセルの便利な機能オートフィルについて学習していきます。
これをすることで入力の手間が一気に省けますのでエクセルをより効率的に使うことができるようになります。
次のページ:エクセルのオートフィルで連続データを入力&解除する方法!
前のページ:エクセルのセルデータを消す方法とはみ出し&範囲指定で削除する方法!