セルの中に文字や数字などを入力して
1つのセル内に入りきらない場合は、はみ出るのが普通です。
【参考記事】
・エクセルのセルから文字をはみ出して表示&はみ出さない方法!
目標:セルから文字がはみ出す&隠れた時に数式バーを見て確認する!セルの幅を変更する エクセルでセルに文字を入力すると、文字数が長い場合はみ出してしまうことがあると思います。また、はみ出したセルの隣のセルに何か入力すると、途中で消えてしまうという現象がおこりますがこういう時、エクセルではどうしたら良いのでしょうか。 今回ははみ出してしまっても大丈夫なのかということや隣のセルに入力した時に途中で消えてしまう時の対処法などを学習していきたいと思います。また、そもそもはみ出さないようにする... エクセルのセルから文字をはみ出して表示&はみ出さない方法! - DHN(独学&ヘルプデスクネット) |
目標:セルを結合させて長い文字を一つのセル内で表示する! セル内に文字や数字を入力して、その文字数が長いときはセルからはみ出してしまいますよね。そんな時一つのセル内に収めるように設定する方法には様々な方法があります。 【参考記事】・エクセルのはみ出さない方法!縮小して&折り返して全体を表示 ・エクセルのセルから文字をはみ出して表示&はみ出さない方法! 今回はその中でもセルを結合させる方法や繰り返し表示を使って収める方法を紹介していきたいと思います。 (adsbygoogle = win... エクセルの文字がはみ出さない方法!結合して表示する方法! - DHN(独学&ヘルプデスクネット) |
しかしエクセルには「縮小して全体を表示」という機能や
「折り返して全体を表示」という機能があり、
これらの機能を使うとはみ出さずに1つのセル内で表示することができます。
今回はこれらの機能の使い方を紹介していきたいと思います!
縮小して全体を表示する機能とは
文字通り入力したデータを小さくして
1つのセル内で表示する機能です!
この機能を使えばはみ出すことなく
一つのセル内で全て表示することができます。
操作方法としてはまず縮小したいセルを選択しておき、
上のリボンにある「配置」と書かれている場所の右下に
小さく矢印のマークがあると思いますが、そのマークをクリックします。
(セル選択後配置の右下のマークをクリック!)
すると「セルの書式設定」というウィンドウが表示されるので、
そこの「配置タブ」を選んで真ん中より少し下にある
「縮小して全体を表示する」にチェックをつけます。
(セルの書式設定を上の写真のように設定しOKボタンを押す!)
チェックをつけたらOKボタンを押せば完了です!
すると文字が小さくなりセル内に全て表示されるようになります。
(縮小されて表示されます)
また、リボンから選ぶ方法とは別に
右クリックから「セルの書式設定」を選択して行うこともできるので、
合わせて覚えておくと良いでしょう。
セルの書式設定を選んだ後は同じやり方でできます!
基本はどちらの方法でもできますが、
最初に紹介したリボンからやる方法は
エクセルのバージョンによって多少異なることがあります。
そのため、どのエクセルでも共通して行うことができる
右クリックからやる方法を身につけておけばどのバージョンでも
大差なくできるのでまずはこちらの方法を覚えておくのがおススメです!
(折り返しの完成)
折り返して全体を表示する機能とは
上の写真のようにセルの列の幅はそのままで行の幅を大きくし、
折り返して表示する機能です。
この機能を使えばはみ出すことなく、
また文字を小さくすることなく表示することができます。
操作方法としてはまず折り返したいセルを選択しておき、
上のリボンにある「配置」と書かれている場所の右下に
小さく矢印のマークがあると思いますが、そのマークをクリックします。
(セル選択後配置の右下のマークをクリック!)
すると「セルの書式設定」というウィンドウが表示されるので、
そこの「配置タブ」を選んで真ん中にある
「折り返して全体を表示する」にチェックをつけます。
(セルの書式設定を上の写真のように設定しOKボタンを押す!)
チェックをつけたらOKボタンを押せば完了です!
すると文字が折り返されて全て表示されるようになります。
(折り返して表示されます)
また、こちらもリボンから選ぶ方法とは別に
セルを選択後右クリックから「セルの書式設定」を選択して行うこともできるので、合わせて覚えておくと良いでしょう。
では今回のポイントをおさらいしていきたいと思います!
1.エクセルのはみ出さない方法には「縮小して全体を表示」や「折り返して全体を表示」する機能がある
2.「縮小して全体を表示」や「折り返して全体を表示」は書式設定から行う。
3.どちらの機能もリボンから行う方法より右クリックで選ぶ方法の方が簡単にできる。(右クリックの方法はエクセルのバージョンに関係なく行うことができます!)
一通り把握したら操作に慣れるために練習問題をやってみましょう!
1.D3番地にショートケーキと入力して「縮小して全体を表示」機能を使い一つのセル内に表示させてみましょう。(リボンから選ぶ方法と右クリックから選ぶ方法の2通りやってみましょう)
2.D3番地にショートケーキと入力して「折り返して全体を表示」機能を使い一つのセル内に表示させてみましょう。(リボンから選ぶ方法と右クリックから選ぶ方法の2通りやってみましょう)
1.D3番地に「ショートケーキ」と入力して上のリボンの配置の右下のマークをクリックする!
すると書式設定のウインドウが表示されるので「縮小して全体を表示する」にチェックを入れる!チェックを入れたらOKボタンをクリック!
すると縮小されて表示ができます!
2.D3番地にショートケーキと入力して上のリボンの配置の右下のマークをクリックする!
すると書式設定のウインドウが表示されるので「折り返して全体を表示する」にチェックを入れる!チェックを入れたらOKボタンをクリック!
すると折り返して表示ができます!
これで完了です!
お疲れ様でした。
セルから文字がはみ出ないように表示させる方法には他にもあります。詳しくはこちらの関連ページもご覧ください。
【関連ページ】
・エクセルのセルから文字をはみ出して表示&はみ出さない方法!
目標:セルから文字がはみ出す&隠れた時に数式バーを見て確認する!セルの幅を変更する エクセルでセルに文字を入力すると、文字数が長い場合はみ出してしまうことがあると思います。また、はみ出したセルの隣のセルに何か入力すると、途中で消えてしまうという現象がおこりますがこういう時、エクセルではどうしたら良いのでしょうか。 今回ははみ出してしまっても大丈夫なのかということや隣のセルに入力した時に途中で消えてしまう時の対処法などを学習していきたいと思います。また、そもそもはみ出さないようにする... エクセルのセルから文字をはみ出して表示&はみ出さない方法! - DHN(独学&ヘルプデスクネット) |
目標:セルを結合させて長い文字を一つのセル内で表示する! セル内に文字や数字を入力して、その文字数が長いときはセルからはみ出してしまいますよね。そんな時一つのセル内に収めるように設定する方法には様々な方法があります。 【参考記事】・エクセルのはみ出さない方法!縮小して&折り返して全体を表示 ・エクセルのセルから文字をはみ出して表示&はみ出さない方法! 今回はその中でもセルを結合させる方法や繰り返し表示を使って収める方法を紹介していきたいと思います。 (adsbygoogle = win... エクセルの文字がはみ出さない方法!結合して表示する方法! - DHN(独学&ヘルプデスクネット) |